『近隣トラブル』

奈良県在住 40代 女性 Aさんからのご依頼
旦那の転勤で今住んでいる所には2年前に引っ越し来ました。
分譲マンションだったので、隣人は以前から住んでいて顔を合わせたら挨拶をする程度の関係性でした。
2年程は新しい住居で生活にも慣れ、家族4人で幸せな日々を送っていました。
最近になって、急に誰だか分かりませんが嫌がらせを受けるようになってしまいました。
こっそり遠くから見たりしていた所、なんと隣人が私の家に嫌がらせのような事をやってました。
日が経つにつれて、隣人の嫌がらせの頻度が増してきてます。
隣の住人は大型犬を飼っているのですが、そのペットのフンやゴミなどを玄関先に置いて行ったりしています。
悪臭が漂う物を玄関前先に置いていかれたりして、私の家がゴミの始末を杜撰にやっているように他の住人には見えていて精神的にも疲れてしまいました。
仕事にも支障をきたしました。
会社での今までになかったようなミスが重なって取引先とトラブルになってしまうなど、会社でも立場が良くない状況になってしまいました。
マンションの管理組合と警察や弁護士にも相談したのですが、全く取り合ってもらえなくてもう諦め掛けていたのですが、このままでは生活環境が良くなる所か子供達にも悪影響を及ぼしてしまう心配もありました。
近隣トラブルの対策が出来る会社を探している時に御社を見つけました。
解決できるかどうかもわからない話でもあったので、ダメもとで電話してみる事にしました。
ほとんど諦めていたのですが、最初の電話対応からとても親身になって相談を聞いてくれて面談の日時を決めて貰いました。
相談した際も、私に寄り添ってくれて、とても親切な人でした。
担当者さんの今までのケースや経験も活かしたプランを作ってもらい、解決するまでの期間と料金を教えてくれてました。
私の家族の事も心配してくれて真剣に考えてくれる担当者さんだったので依頼をしました。
依頼内容はここに書けませんが、3か月弱は対応期間として確保して貰いました。
2か月程で隣の住人からの嫌がらせも無くなり無事に近隣トラブルも解消してくれました。
私は担当者さんが隣の住人がやっていた嫌がらせ行為の証拠を元に弁護士を挟んで法律的な話をやってもらっています。
隣の住人も自分がやっていた事の非を認めているようで話が順調に進んでいます。
正直なところ、もう本当にダメと思っていて耐えるしかないのかな思い諦めていました。
御社に相談して本当に良かったと思ってます。
やっと平穏に暮らせると思うと安心して夜も眠れるようになりました。
残すところは弁護士さんだけになりますが、まだ完全に終わるまではもう少し掛かりそうです。
近隣トラブルや家族で何か問題が起きて困った際には、再度ご相談しようと思います。
その時は、宜しくお願い致します。今回は本当に有り難う御座いました。