『職場トラブル・辞めさせ工作』

大阪府大阪市在住 30代 女性 Fさんかのご依頼
私はファッションメーカーの企画部に勤務しています。
長年勉強した甲斐もあり、やっと所属が決まった企画部ですが、一人私を目の敵にして省こうとしてくる先輩がいました。
先輩は今までも新人や、学歴のある人を目の敵にして嫌がらせをしていたようで、誰も彼女に文句を言えないような状況になっていました。
私自身、何か良くないことがあったときはすべて自分の責任で考えてしまう節があり、そこで感じている罪悪感に付随して先輩のトゲのある言葉が、次第に私の心をむしばんでいきました。
ただ、苦労してつかんだ夢の職、簡単にあきらめるわけにもいかず、ひたむきに真面目に努力をして食らいついていました。
そして、ついに私にも後輩ができ昇進が決まった時でした。
社内に私が複数の男性と交際をしているという根も葉もない噂が流れ始めたのです。
私はほぼすべての時間を仕事に費やしてきたため、男性と関係を持つ時間の余裕など一切なかったにもかかわらず、同期や他の先輩方は彼女の言いなりになるしかなく、徐々に噂は真実として伝わるようになりました。
それによる社内の目線が気になって、私は仕事に集中が出来なくなってしまい、ミスがどんどん増えていきました。以前はできたことがどんどんできなくなってしまう、こんな簡単なことすら満足にできない自分に耐えることができず、会社にいけなくなってしまう日もありました。
しかし、噂が蔓延ってしまっているため、会社に行けない理由も遊んでいるという噂になってしまい、どんどん会社内での立場が危うくなっていってしまったのです。
ある日、こういった社内トラブルの解決例を調べていたところ御社の広告に出会い、直ぐに連絡をさせていただきました。
ここまで噂が広がってしまっていたとしても、彼女の言いなりになってしまっている人が大半だったため、そもそも会社から原因となる1名を排除さえしてしまえば問題は解決する。とお聞きし、そんなことが出来るのか。と大変驚きました。
私の場合は、彼女にいい印象を抱いていない人を上手く使って、自主的に退職を迫るような状況を作っていきましょうということでお話を進めました。
想定よりも彼女にいい印象を抱いていない方々が多く、いざとなれば私を信用してくれました。
どんな方法を用いたかは私自身がばれてしまわないように伏せさせていただきますが、結果的に彼女は会社を辞め、他のメーカーに移る形となりました。
私の場合は、運よく周囲の方々が理解してくれていたため、2ヵ月足らずで依頼が終了しました。
人によって置かれている状況は大きく変わってくると思うので、100%上手くいくとは限りませんが、私のような状況の方はぜひ依頼をしてみることをオススメします。
そうでない方も、その人に合ったプランがあると思いますので、まずは一度相談してみるといいかもしれません。
少なくとも私がのびのび働けるようになったのは、まぎれもなく御社のお力添えあってこそです。
本当にありがとうございました。